Saturday, March 21, 2015

10日目 18 03 2015

朝起きて宿題をする。
長文読解だから難易度高め。
30分くらいで終わらせてから朝ごはんを。
ホットカフェオレとDANESのパン。
ささっとたべて学校へ。
いつもより少し早く出たけど、10秒の差でバスを逃す。
次のバスまで10分くらい待ったしwww
まぁそれでも8時半前に学校についてカフェテリアへ。
誰かいるかなーと思ってたら、他のクラスのオランダ人がいた。
色々話してみる。
友達にスペイン語を喋る人がおおいから勉強してるとか。
みんないろんな理由できてるんだなー。お金が尽きるまでいるって言ってたwww

授業が始まるのでクラスへ。
昨日きた日本人の女の子はこのクラスはレベルが低すぎるということで別なクラスに移動したwww

授業は宿題の確認と、抜き打ち口頭テストから始まる。
出来ないと先生がため息をつくのでかなりプレッシャー。
スピードも速いし困った。
まぁなんとか頑張った。
今日はみんなでランチに行く約束をしてた。
ラチャタというこの辺では有名なレストラン。もちろんメキシコ料理。



溶けたチーズの塊の上にお肉がていて、それをトルティーヤに包んで食べるという夢のような食べ物。
ただ多すぎwww流石に飽きてきたw
スープはミランダの頼んだチキンとコーンのスープ。
美味しかった。

ワーナーだけ帰って、残りの4人でカフェへ。



それぞれの国のことについて色々話した。特に教育について。
みんないい人たち。

しばし喋って、みんなと別れて銀行へ。なぜかドルを持ってるのでペソに両替。誰だよメキシコでドルが使えるとか言ったやつは。

銀行ではなんと両替にパスポートが必要だった。
普段はコーピーしか持ち歩いてなくてコピーではダメだと言われたので代わりにミランダのパスポートでしてもらう。
何重にも紙幣を確認して、マネージャーみたいな人が何度も確認しに来て、かなり厳重。
CityBankが買収したらしく、カードを持ってると何十カ国でお金が引き出せるという。
帰って作らないと。
日本円も両替可。

メルカドにお土産を買いに行く。
1回目は怖かったけど、よく観察してお店の人と話してみるととてもいい人たちばっかり。
ミランダとわかれて、今度は一人でPLAZA de SOLへ。
スーツーケースだけだと重量オーバーするのでボストンバッグを買いに。

デナリとエティエンにお人形を買ってあげたいなー。明日買いに行こう。

だいぶ帰りが遅くなってしまったのでママに電話をする。気をつけて帰ってきてねーと言ってくれる。
帰ってご飯を食べる。
今夜はタコス。
トルティーヤにチーズが入っててめっちゃうまい。

今日の買い物の話をみんなにして、テキーラを買おうと思ったけどどれがいいかわからなかったと言ったらみんなが色々教えてくれた。
しまいにはテキーラの飲み方講習みたいなのが始まって宿題終わってないのにテキーラ飲むことに。

ママは本当に面倒見がよくて、近くの酒屋がまだ空いてるから値段を見に行こうと言ってくれた。
値段を吟味してまた明日他の店と比べてそれから選べばいいよと言ってくれた。
家に帰ってシャンテルの部屋で少しお話。机の上にパスポートがあったから見せてもらうことに。
なんとメキシコでは3つまでパスポートを持てるとか。
違う国のものを。よくわかんないシステムなんだけど。

かっこうぃー!
シャンテルはアメリカで生まれたらしい。
おじいちゃんはスペイン人で地方政府の偉い人だったとか。

本まで出てる。
お互いの国の違うところとか、シャンテルのロースクール時代の写真とか見せてもらってたら11時を過ぎていた。
宿題はもちろん終わってない。
朝起きてやるぞ。

今日も充実した1日だった。















No comments:

Post a Comment